フルキャスト 就業場所と時間をちゃんと把握できてますか?

こんにちは。
筆者は初めての場所に行くとき、googleマップで道順を5回は調べるタイプです(´▽`*)
生粋の方向音痴。
さて、人材派遣会社フルキャストで紹介先を選ぶ際に考えるべきは「就業場所と就業時間」です。
仕事内容云々の前に、たどり着けないのが一番悲しいので、ここは最優先でチェックしましょう。
フルキャストで紹介先が決まった! という時に考えるべきこと
フルキャストで紹介先が決定すると、「紹介先決定のお知らせ」というメールが来ます。
いざ紹介先が決まった時、次に何をしなければならないか皆さんはすぐに行動できるでしょうか?
フルキャストの紹介先が決まったらまずチェックすべき項目は、
の3点です。
今回は就業場所・時間について見ていきます。
マイページの「お仕事の状況」から就業場所・時間をチェック
フルキャストは紹介先によって持ち物・振り込み方法・通勤方法などが細かく違うため、毎回チェックが必要です。
なので、毎回違う条件に対応しなければなりません。
「そもそも通勤できる場所なのか」を知るために、、就業場所と時間は応募する前によくチェックしておきましょう。
応募前なら「お仕事の詳細を見る」からアクセス方法をチェック。
もう既に紹介先が決まっているなら、マイページのメニュー→「お仕事の状況」→「紹介済み」と進むと、紹介先の詳細がチェックできますので、そちらで確認しましょう。
フルキャストでの紹介先の就業場所について
フルキャストで応募する時は、当然就業場所をしっかり確認すると思います。
住所を調べ、自分がアクセスできる範囲なのかどうかをしっかり見極めましょう。
その中で特に気にしたいのは「通勤方法」と「交通費」の2つです。
就業場所への通勤方法は? 車OK?
通勤方法の確認はとても大事です。
各社の募集内容にはタグ付けがされており、「バイク・車通勤OK」というタグが付いていればその募集では車通勤可能です。
車通勤できない募集もあるので、要注意です。
公共機関を使う際には「徒歩〇分」と書いてあるかチェック
募集内容には最寄り駅からのアクセスが必ず記載されています。
「徒歩:10分」などと書いてあれば徒歩でいける範囲です。
気を付けたいのは
「その他:10分」
という書き方。
少しわかりにくいのですが、「その他」と書いてる際には「徒歩ではなく車で10分」という意味になるので、徒歩だとかなり時間がかかります。
もしアクセスが難しいのであれば、応募自体を考え直しましょう。
交通費もチェックして給与計算しよう
通勤方法の次にチェックしたいのが、「交通費が出るかどうか」です。
特に公共機関で行く場合は、交通費の有無を含めて給与計算しないと、時間とお金の割に給料が少なくなってしまいます。
あまりにも割に合わなければ応募を考え直しましょう。
また、交通費が出る紹介先であっても、きちんと申告しないともらえない場合もあるので、紹介先で必ず口頭で確認しましょう。
ここの紹介先は交通費もらえました。
フルキャストでの紹介先の就業時間について
就業場所と同時にチェックすべきは就業時間です。
何時から何時まで、という実働時間はもちろんですが、ここで特に確認したいのは「待ち合わせ時間」です。
待ち合わせ時間も募集によってまちまち
フルキャストで紹介された先によって、待ち合わせ時間が違います。
「15分前」「30分前」などまちまちです。
特に初回はさまざまな書類に記入する必要があったり、紹介先の作業・規定の説明があったりと時間が取られがち。
早めの行動を心がけましょう。
初回と二回目以降でも時間が変わる?
紹介先に書かれてある集合時間は「初回」、つまり、初めてその紹介先に行く人を想定している待ち合わせ時間であることが多いのです。
なので、同じ紹介先に何度も行く場合は、「次は何時ごろまでにくればいいですか?」と聞いてみるとよいでしょう。
1度必要な事務作業が終わっていれば、2回目以降はもう少し遅く来ても大丈夫な場合があります。
※あくまで可能性なので、しっかりと自分で紹介先に確認してください。
応募前に就業場所と時間を把握しよう
フルキャストでの紹介先の就業場所と時間について見てきました。
アクセスと時間給がかかわってくるので、応募する前にしっかりと詳細をチェックし、
「交通費」
「待ち合わせ時間」
上記の3つを把握してから応募しましょう。
なるべく時給換算の良い募集を狙いたいところですね!





管理人:こーちゃん
一戸建て賃貸の縁側でパソコンに向かい、記事執筆をしている「えんがわライター」のこーちゃんです。
最近、兄が副業でwebライター業を開始。
某有名小説募集の推理部門において、最終選考まで残った経験がある兄に対して、しがないライターである弟がライターとしてのコツを伝授するという謎の事態に。
長野県在住、1児の父。構成・記事執筆・ワードプレスのタグ装飾まで手掛けます。
お仕事のご依頼はこちら




最新記事 by 管理人:こーちゃん (全て見る)
- 即給の振込手数料が「三井住友銀行」だけやたらと安いワケ【フルキャスト】 - 2020年4月20日
- コロナウイルスの影響下でフルキャストは希望の星となれるか【予想】 - 2020年4月20日
- 【フルキャスト】タイムシートの書き方と反映されない場合の対処法 - 2020年3月29日
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません